2013/03/22 19:38:59
今日は、春らしい暖かな一日でしたね。
あまり、ここには、自分の事を書かないのだけど、
今夜は、少々気分が良くて、
ちょっと独り言を書いてみよう。
今日は、下の娘の卒業式。
お気に入りのはかま姿。
美しく結いあげてもらった髪。
華やかなお嬢さんたちが練り歩く。
生き生きとしたこれから芽吹こうかという息吹が聞こえる。
これが最後の我が子の卒業式。
思えば、幼稚園の入園式から、何度こんな式典を経験してきただろう。
いつまでも子は子、親は親。
よそ様のお子たちはとても立派に見えるのに、
なぜか、我が子は、入園時の姿が重なって見える。
私は、ここ一年半、
雲隠れの生活を強いられて、
得体のしれない病と闘う日々だったけれど、
今日、ちゃんと娘の卒業式を見守って、
そして、命の息吹くエネルギーを感じた。
人の身体は、神秘に満ちて、
人の人生は、波乱に満ちてる。
けど、
常に出発は輝かしい。
卒業は一つの終わりだけれど、
もう一つの出発点でもある。
くしくも、
今日は、
KAT-TUNデビュー記念日だそうな。
いろいろな事があるけれど、
それもまた、私にとっての大切な記念日。
おめでとうございます、みなさん。
そして、今日晴れやかな気持ちにしてくれてありがとう。
明日も、それからずっとこれからも、
希望に満ちたいい日でありますように!
★全てのことにありがとう★
よかったらポチっとして行ってね↓
あまり、ここには、自分の事を書かないのだけど、
今夜は、少々気分が良くて、
ちょっと独り言を書いてみよう。
今日は、下の娘の卒業式。
お気に入りのはかま姿。
美しく結いあげてもらった髪。
華やかなお嬢さんたちが練り歩く。
生き生きとしたこれから芽吹こうかという息吹が聞こえる。
これが最後の我が子の卒業式。
思えば、幼稚園の入園式から、何度こんな式典を経験してきただろう。
いつまでも子は子、親は親。
よそ様のお子たちはとても立派に見えるのに、
なぜか、我が子は、入園時の姿が重なって見える。
私は、ここ一年半、
雲隠れの生活を強いられて、
得体のしれない病と闘う日々だったけれど、
今日、ちゃんと娘の卒業式を見守って、
そして、命の息吹くエネルギーを感じた。
人の身体は、神秘に満ちて、
人の人生は、波乱に満ちてる。
けど、
常に出発は輝かしい。
卒業は一つの終わりだけれど、
もう一つの出発点でもある。
くしくも、
今日は、
KAT-TUNデビュー記念日だそうな。
いろいろな事があるけれど、
それもまた、私にとっての大切な記念日。
おめでとうございます、みなさん。
そして、今日晴れやかな気持ちにしてくれてありがとう。
明日も、それからずっとこれからも、
希望に満ちたいい日でありますように!
★全てのことにありがとう★
よかったらポチっとして行ってね↓

スポンサーサイト